2007年04月14日
スパムメール対策
スペシャルキャンペーン期間
4/1~4/30の間に司会を申し込んだ方に20%オフを適用!!
条件は、「ブログを見ました!」の一言!
こんばんは、キジムナーのマネージャです。
本日、とうとうK-co宛のメールとしてスパムメールが着ました・・・

そもそもスパムメールとは、あのメールですよ!
勝手にどこからともなく、変なメールを送ってくる迷惑メール!
「〇〇しませんか?」、「お金あげます!」、「これは儲かる!!」
上記なような、ものすごく興味をそそるようなタイトルで勝手におくりつけてくるメール
正直、私はむかつきすぎて「警察庁サイバーテロ対策」ページや「国民生活センター」等へ連絡したりしたこともある。

また、スパムメールを送りつけたHPへ、逆にスパムメールを大量に送りつけようとおもった事さえある。(同じく次元の低い人間に成り下がりたくなかったので止めたが・・・)
スパムメールがこないように、HPやブログ上にはメールアドレスをテキストで記載しないで、イメージとして表示していたんだけど、何故だろ~。。。
あぁっ、あのページだ!!!

事業概要のページを作ったんだけど、そこへメールアドレスをテキストで記載してしまった!!
※今見ても、修正したよ!!
しまったぁ~、私としたことが・・・・・・・・・・!!!
不覚

みなさんも、メールアドレスはブログやHPへ記載するときは注意しましょうね!
Posted by キジムナー at 22:24│Comments(0)
│マネージャーの独り言