2017年07月03日
新郎新婦のお手伝い!
昨日、マリエールオークパインで行われた披露宴司会のお手伝い!

新郎は久米島の後輩という事もあり、会場には多くの島人が!!
新婦は本土の方なので出席者の中には沖縄式の披露宴に参加するのがはじめて!という方々もいらっしゃいました!
これは是非ともこの沖縄式の披露宴を楽しんでもらいたいと、あえてイントネーションを久米島寄りにしたり、カチャーシーをレクチャしたりととてもアットホームな披露宴となりました!

久米島では密かに隠れファンが多い「ドゥークルビッツ」も余興に参加してた!
ドゥークルビッツは沖縄角力久米島支部のメンバーで構成されている!
角力の稽古はそっちのけで歌の稽古しかしてないのでは?!と思わせるくらい全員歌唱力がスゴイ♪!

彼らの稽古姿を一度拝見した事がある。
鳥肌がたった!!( ☆∀☆)
音響設備がなくてもうまく聞こえた!
(あまり誉めるとフミ上がるし、絶対食い付いてきそうなのでこの辺にしておこう。)
そして今回は少しだけ動画をとる事ができたけどこのブログにはアップできなかった
与那国島の棒躍りにはじまり、カチャーシーでフィナーレ

本土の方にはこの沖縄式の披露宴を楽しんでもらえたのではないでしょうか!

新郎は久米島の後輩という事もあり、会場には多くの島人が!!
新婦は本土の方なので出席者の中には沖縄式の披露宴に参加するのがはじめて!という方々もいらっしゃいました!
これは是非ともこの沖縄式の披露宴を楽しんでもらいたいと、あえてイントネーションを久米島寄りにしたり、カチャーシーをレクチャしたりととてもアットホームな披露宴となりました!

久米島では密かに隠れファンが多い「ドゥークルビッツ」も余興に参加してた!
ドゥークルビッツは沖縄角力久米島支部のメンバーで構成されている!
角力の稽古はそっちのけで歌の稽古しかしてないのでは?!と思わせるくらい全員歌唱力がスゴイ♪!

彼らの稽古姿を一度拝見した事がある。
鳥肌がたった!!( ☆∀☆)
音響設備がなくてもうまく聞こえた!
(あまり誉めるとフミ上がるし、絶対食い付いてきそうなのでこの辺にしておこう。)
そして今回は少しだけ動画をとる事ができたけどこのブログにはアップできなかった
与那国島の棒躍りにはじまり、カチャーシーでフィナーレ

本土の方にはこの沖縄式の披露宴を楽しんでもらえたのではないでしょうか!