2006年07月17日
Cafeくるくまへ行ったよぉ
昨日、カフェNo1の「くるくま」へ行ってきた(やっと)

超綺麗~
まさにビューティフー

満足度:







(デザートの少なさに
4つ!)

超綺麗~
まさにビューティフー

やっとこさ、「くるくま」へ来た
日曜日のお昼時もあって、40分も待ったさぁ~
しかし、待ってる時間も絶景や庭園(?)で遊ぶことができるので時間がたつのを忘れちゃう
お客さんは、ナイチャー、外人、ウチなーと、ウチなーが一番少なかったね!
ウチなーんチュは待つのが嫌いだから、平日に来てるのかもしれないね
さて、注文したのはコチラ

カレーはなかなか、スパイシーで美味しい
また、白身魚はものすごくボリュームがあってパパは残しちゃいました
(パパ曰く「魚料理はやっぱり沖縄の居酒屋が一番だな!」
)
今度は絶対に「ナン」を注文する!(あぁ~白身魚やめてナンにすればよかったぁ~)
※厨房からタイ語(?)らしい言葉で、ほぼケンカっぽいあらあらしい口調が聞こえてくるよ!
やっぱり厨房は戦いなのか?
そして、カフェって言うから「おいしいスィーツ」や「おいしいコーヒ・紅茶」があると思いきや、
デザートは3つ(ケーキなし
)、ドリンクも凝ったコーヒがあるわけでもなく・・・
ちょっと残念
気を取り直して
ここのカフェはただのカフェじゃなく、「仲善グループ」のいろんな商品があるんだな
健康食品がいっぱい!(ゴーヤ200円、ナーベーラ200円、ナス150円と、多くて安いので買いました)
一度は行ってみる価値はありますね(ってみんな行ってるんだろうなぁ~)
・所在地 :沖縄県知念村知念1190
・TEL :098-949-1189
・営業時間 :月・水・木・金・土・日:午前10時~午後10時
(ラストオーダー午後9時)
火曜日:午前11時~午後6時(ラストオーダー午後5時)
・駐車場 :有り
・車いす :OK
・HP :http://www.nakazen.co.jp/cafe/index.html
日曜日のお昼時もあって、40分も待ったさぁ~
しかし、待ってる時間も絶景や庭園(?)で遊ぶことができるので時間がたつのを忘れちゃう
お客さんは、ナイチャー、外人、ウチなーと、ウチなーが一番少なかったね!
ウチなーんチュは待つのが嫌いだから、平日に来てるのかもしれないね
さて、注文したのはコチラ
カレーはなかなか、スパイシーで美味しい

また、白身魚はものすごくボリュームがあってパパは残しちゃいました
(パパ曰く「魚料理はやっぱり沖縄の居酒屋が一番だな!」

今度は絶対に「ナン」を注文する!(あぁ~白身魚やめてナンにすればよかったぁ~)
※厨房からタイ語(?)らしい言葉で、ほぼケンカっぽいあらあらしい口調が聞こえてくるよ!
やっぱり厨房は戦いなのか?
そして、カフェって言うから「おいしいスィーツ」や「おいしいコーヒ・紅茶」があると思いきや、
デザートは3つ(ケーキなし


ちょっと残念
気を取り直して
ここのカフェはただのカフェじゃなく、「仲善グループ」のいろんな商品があるんだな
健康食品がいっぱい!(ゴーヤ200円、ナーベーラ200円、ナス150円と、多くて安いので買いました)
一度は行ってみる価値はありますね(ってみんな行ってるんだろうなぁ~)
・所在地 :沖縄県知念村知念1190
・TEL :098-949-1189
・営業時間 :月・水・木・金・土・日:午前10時~午後10時
(ラストオーダー午後9時)
火曜日:午前11時~午後6時(ラストオーダー午後5時)
・駐車場 :有り
・車いす :OK
・HP :http://www.nakazen.co.jp/cafe/index.html
Posted by キジムナー at 11:23│Comments(0)
│南部
この記事へのトラックバック
世界有数のダイビングスポット沖縄。泳げない人にはダイビングはかなりの恐怖!大丈夫!ここなら海中散歩もできるよ♪
万座ビーチのシーウォーク―海中散歩だよん♪【沖縄産(うちな~む~ん)】at 2006年09月01日 23:44