2006年06月23日

慰霊の日

今日は「慰霊の日」なので、平和記念公園へ行ってきました

満足度:の~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅうの~まんじゅう

慰霊の日

沖縄に居る方は、必見!!

平和記念講演の平和の礎には、国籍を問わず沖縄戦無くなった全ての人々を刻銘しています

慰霊の日


展望台から写した全体像はコチラびっくり!
慰霊の日

この沖縄戦は1945年3月末から約90日間続いた太平洋戦争最大の地上戦です

我が島人(シマンチュ)の先祖達一般住民が10数万人も戦士しましたぐすん

どこに恨みもないが、親・おじぃ・おばぁは、アメリカぁ~が嫌いだ、そして日本人も嫌いだ
よく聞くように、アメリカ人よりも日本兵が残虐だったことは事実なのです

40代、50代の島人がナイチャー(本土の方)を心理的・生理的に受け入れない文化も、その影響があるのかなぁ?!

そしてビックリすることに、私の母も悲しい事実を間のあたりにしていたのです

「川の水を飲んで中毒になって、幼い姉と妹を亡くした」

と母が語った・・・(米軍がまいた毒が残っていたのかもしれない)

当然、今日そのおばさん達の名前を「平和の礎」で見つけてお祈りした

また、母は

「家族で非難するために対馬丸へ向かったところ、母が高熱になって、疎開を断念した」

と語ってくれた。・・・。。
不幸中の幸いだけど、母達家族は対馬丸でかけがえのない人々を失ったことだろう

実際、多くを語ろうとしない、沖縄戦経験者にとっては、非常に辛いことです

昔の人間の強さ!の源をかいま見た感じがしました

9.11テロ、関西大地震、新潟地震、と一般住民からすると、どうしようもない災害すべてが
なくなりますようにお祈りしましょう(今日だけでも)

沖縄に居るならば必ず一度は行って下さい(今でも戦争がおこってるとは考えられません)
慰霊の日

・所在地 :沖縄県糸満市字摩文仁614-1
・入場料  :大人:300円、子供:150円 ※慰霊の日は無料
・開館時間 :資料館(9時~17時) ただし常設展示室への入室は16時30分迄
・駐車場  :有り
・車いす  :OK
・TEL    :098-997-3844(9:00~17:00)
・FAX    :098-997-3947
・HP     :http://www.peace-museum.pref.okinawa.jp/index.html


同じカテゴリー(何でも日記)の記事
ラジオ初共演
ラジオ初共演(2017-08-15 15:06)

久米島4日目!
久米島4日目!(2017-08-15 14:59)

標準語&島ムニー
標準語&島ムニー(2017-05-17 22:26)


Posted by キジムナー at 22:34│Comments(0)何でも日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
キジムナー
キジムナー
キジムナーのような「いたづら心」で大好きな沖縄を遊びまわるブログです!ネーネーズだった頃に改めて大好きになった沖縄を県内外の人へアピールできたらいいなぁ~と思う今日この頃

ホームページ
ホームページへ

☆ 各種「特典・割引」有り!!

メール
メールアドレス


氏 名:大城桂子
TEL:070-5817-0326
職 業:司会業全般
出身地:久米島
血液型:O型
星 座:おひつじ座
趣 味:三線、バスケットボール、フットサル、バトミントン
(女子ヤリ投げ 高校総体 優勝)
性 格:持ち前の明るさから、場を明るくする事ができると言われます。数々の経験により、人一倍度胸はあると思います。

<経 歴>
・1999年~2002年まで2代目ネーネーズとして全国・世界で活動する。(「2000年九州・沖縄サミットの一環でヨーロッパ公演」、「TV出演(民謡紅白、THE 夜もヒッパレ、LOVELOVEあいしてる、NHK歌番組、等・・」、「豪華客船でのライブ」)

・2006年12月 リゾートウェディングスクール(司会者コース)卒業。

・現在、結婚披露宴を中心とした各種イベントの司会業を行う。

<モットー>
 みなさまとの「奇跡」の出会いに「感謝」して、「心」をこめた「感動」をお届けします

幸せになれ!幸あれ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


私が応援する方々

南国のブルーシールアイスクリーム!!
週に一度はブルーシールへ行ってるかも!

新鮮オリオンビール!
何だかんだ言っても地元のビールが断然美味い

FC琉球!
ちばりよ~琉球

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人