2011年11月15日
新郎新婦のお手伝い!
先日、マリエールオークパインで行われた披露宴の
お手伝いをして参りました。


客様をお迎えした受付


最初の入場は、新婦はお父様とかさかけで入場!
途中で新郎にバトンタッチして、ヒナ席へ

和装姿のお2人!


ソーソー

新婦のお父様、祖父母は八重山民謡で有名な
お2人なんですよ


(紹介していいか確認してないので、
名前は伏せさせて頂きます。)
そして、ステージを盛り上げて下さったたくさんの余興






中でも、新婦父と祖父母が唄う「とぅばらーま」は最高でした!


おじいちゃんが唄う姿に会場は、涙涙

私も、あの歌声に・・・


おかげで、写真撮るの忘れてもぅた~

それにしても、プログラムを進行できなくなりそうで焦りまた

披露宴も中盤に差し掛かり、メインキャンドル点火





それを必死でカメラにおさめる皆様


お2人と写真を撮りたかったのですが、お見送りで
忙しそうだったので、新婦の祖父母とパシャリ

(快くお相手して下さり、ありがとうございました。)


お2人との写真はコチラです。

披露宴一週間前の打ち合わせ時の写真です。


末永くお幸せに~!

Posted by キジムナー at 00:32│Comments(2)
│結婚披露宴
この記事へのコメント
こんにちは。
ご無沙汰しています。松原です。
ブログでのご紹介ありがとうございます。
披露宴ではお世話になりました。
おかげさまで、思い描いた披露宴ができ
とても嬉しく思っています。
本当にありがとうございました。
ご無沙汰しています。松原です。
ブログでのご紹介ありがとうございます。
披露宴ではお世話になりました。
おかげさまで、思い描いた披露宴ができ
とても嬉しく思っています。
本当にありがとうございました。
Posted by 松原 at 2011年12月12日 13:54
松原さんへ
コメントありがとうございます。
披露宴はお疲れ様でした。
余興も盛りだくさんで、家族の「絆」というものを改めて感じられた披露宴でしたね!
職場が近いようなので、もしかしたらどこかでバッタリってのもあるかと思いますが、是非その時には声をかけてくださいね!
コメントありがとうございます。
披露宴はお疲れ様でした。
余興も盛りだくさんで、家族の「絆」というものを改めて感じられた披露宴でしたね!
職場が近いようなので、もしかしたらどこかでバッタリってのもあるかと思いますが、是非その時には声をかけてくださいね!
Posted by キジムナー at 2011年12月14日 12:25