2011年10月02日
新郎新婦のお手伝い!
先日、「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」で行われた
披露宴のお手伝いをしてきました!


新婦が本土出身者という事もあり、会場には
うちな~人も大和人も、マンチャーしての
披露宴となりました。


新郎新婦が出席者全員に、紅型柄の折り紙で
折った席札!




会場スタッフとの打ち合わせを終え、披露宴スタート!

(この瞬間が一番緊張します・・・。

幕開けの踊り「かぎやで風



ご友人、職場の方々にステージを盛り上げて下さいました。





ステージから溢れそうになりながら
カチャーシーは大盛り上がり




お二人からのご要望により、
今回は「紅型衣装」での司会となりました。
(〇〇くんは、お腹もいっぱいになって寝ちゃったさぁ~





Posted by キジムナー at 22:59│Comments(2)
│結婚披露宴
この記事へのコメント
キジムナ~さんに頼んで本当によかった\(^o^)/
カンプーまでしてくれて沖縄らしい&アットホームな雰囲気作りありがとうございました!
内地からのお客さんもとても喜んでたよ~
ほんと~に感謝です☆
カンプーまでしてくれて沖縄らしい&アットホームな雰囲気作りありがとうございました!
内地からのお客さんもとても喜んでたよ~
ほんと~に感謝です☆
Posted by しんろーしんぷー at 2011年10月02日 23:44
しんろーしんぷーさんへ
早速のコメントありがとうございます!
披露宴当日までのご準備、迎えた本番、本当にお疲れ様でした。
昨日は、2次会、3次会と盛り上がったのでは?
それにしても〇〇君は、鼻水大丈夫ですか?
本土の方々にも沖縄式のご披露宴を楽しんでもらえて光栄です!
これもお二人の人柄、そして思いが会場の皆様に伝わったんだと思いますよ!
同じ沖縄にいるので、どこかでバッタリって事もあるかと思うので、その時には是非声をかけて下さいね!
と言っても、普段はメイクもしてないからわからんはず・・・。
今後、空港で管制塔をみる度にお二人の事を思い出すかも・・・。
早速のコメントありがとうございます!
披露宴当日までのご準備、迎えた本番、本当にお疲れ様でした。
昨日は、2次会、3次会と盛り上がったのでは?
それにしても〇〇君は、鼻水大丈夫ですか?
本土の方々にも沖縄式のご披露宴を楽しんでもらえて光栄です!
これもお二人の人柄、そして思いが会場の皆様に伝わったんだと思いますよ!
同じ沖縄にいるので、どこかでバッタリって事もあるかと思うので、その時には是非声をかけて下さいね!
と言っても、普段はメイクもしてないからわからんはず・・・。
今後、空港で管制塔をみる度にお二人の事を思い出すかも・・・。
Posted by キジムナー at 2011年10月03日 00:09