2011年08月21日
新郎新婦のお手伝い!
先日、マリエールオークパインで行われた
披露宴のお手伝いをしてきました!
今回は違った角度からパシャリ

入場したてのヒナ席のお二人さん!



楽しい余興を色々と紹介したいのだが、
司会席からは遠すぎて携帯電話のカメラでは限界が~・・・。





そしてキャンドルサービス





お二人との記念の一枚!
末永くお幸せに~!



Posted by キジムナー at 23:24│Comments(1)
│結婚披露宴
この記事へのコメント
結婚式にまつわる意見を言わせてください。
披露宴の媒酌人の挨拶で、新郎・新婦の名前に言及する際「新郎・○○君」「新婦・○○さん」と言う場合が多いようですが、「新郎・○○さん」「新婦・○○さん」と、両方さん付けの方が良いと私は思います。「さん」は年長者にも使えるが「君」は同輩か目下の人にしか使えないため、不公平感を感じるからです。
披露宴の媒酌人の挨拶で、新郎・新婦の名前に言及する際「新郎・○○君」「新婦・○○さん」と言う場合が多いようですが、「新郎・○○さん」「新婦・○○さん」と、両方さん付けの方が良いと私は思います。「さん」は年長者にも使えるが「君」は同輩か目下の人にしか使えないため、不公平感を感じるからです。
Posted by 上原卓 at 2011年08月24日 16:49