2008年04月02日
昨日の誕生日は・・・。
昨日の誕生日は、親友のカンコと、行きつけの歯医者に行ってきました!
そこは、同級生の「キ〇〇」が働く歯科でもあり、いつもお世話になってます!

「誕生日に歯医者かよ~!」って、言った?
毎週火曜日は、カンコの休みに合わせて、歯医者なんですぅ~!

「痛みに弱い!」と初診時の問診表に書いたからか、先生も衛生士さんも治療が丁寧で、とても気遣ってくれています・・・。

歯医者が苦手な私も無事に治療が終わり、3人笑顔で、
ハイ・チーズ!!
↓

そして治療後は、お昼休みに突入した「キ〇〇」を連れ出し、ランチに行ってきました~!

その中でも、我々3人がヒットしたのは、「ティラジャー」でした!
和名:コマ貝??

我々、久米島軍団としては、懐かしい食材だったので、その話題で持ちきり!!

我が家だけだと思っていたが、小学校の時の家庭訪問は、訪問してきた先生に必ずと言って良いほど、「ティラジャー」を出してました!
すると、後の二人も同じ事をしていた事を知り、更に大爆笑~!!

もしかしたら、久米島の方なら経験はあるかもね~!!

最後に、友人「キ〇〇」の働く、歯科の紹介です!
浦添市牧港58号線沿い「株式会社 琉薬」の前、弐萬円堂の2階、「牧歯科医院」です!!
そこは、同級生の「キ〇〇」が働く歯科でもあり、いつもお世話になってます!


「誕生日に歯医者かよ~!」って、言った?
毎週火曜日は、カンコの休みに合わせて、歯医者なんですぅ~!


「痛みに弱い!」と初診時の問診表に書いたからか、先生も衛生士さんも治療が丁寧で、とても気遣ってくれています・・・。


歯医者が苦手な私も無事に治療が終わり、3人笑顔で、
ハイ・チーズ!!


そして治療後は、お昼休みに突入した「キ〇〇」を連れ出し、ランチに行ってきました~!


その中でも、我々3人がヒットしたのは、「ティラジャー」でした!
和名:コマ貝??

我々、久米島軍団としては、懐かしい食材だったので、その話題で持ちきり!!


我が家だけだと思っていたが、小学校の時の家庭訪問は、訪問してきた先生に必ずと言って良いほど、「ティラジャー」を出してました!

すると、後の二人も同じ事をしていた事を知り、更に大爆笑~!!


もしかしたら、久米島の方なら経験はあるかもね~!!


最後に、友人「キ〇〇」の働く、歯科の紹介です!
浦添市牧港58号線沿い「株式会社 琉薬」の前、弐萬円堂の2階、「牧歯科医院」です!!
Posted by キジムナー at 00:21│Comments(0)
│何でも日記