2008年03月11日
高江洲そば!
昨日、仕事中の主人の昼休みを利用して、浦添市伊祖にある「高江洲そば」に行ってきました!

毎回行く度に行列なので、今回は少し時間をずらして行ったら、たまたま一席空き、急いで店内へ

結構、スージ道にあるけど、観光客が多いのだ!!


味は、こってりしてるけど、しつこくない!!
お肉もやわらかい!(小さな子供でも、食べやすい!)
主人が注文した、豆腐そばの豆腐もメチャメチャ美味かった!
しかし、息子が「食べる!!」と言った「しゃけおにぎり」には、少し残念・・・。
巻いている海苔がご飯に対して、細すぎる!
おまけに、ご飯の量に対して、中の具(しゃけ)が非常に少ない!!

まぁ~、そば屋に来たら、「そばを食え!!」って事ですかね~・・・。

それにしても、毎回そば屋に来て困っている事がある・・・。
店員さんにそばを持ってきてもらった後、息子の分を取り分け、酸欠状態になりながら「フーフー
」して、いざ自分のそばを食べようと、麺がスープを吸って少しのびてしまっているのだ・・・!
その上、コップの水をこぼして着ている服をぬらすと、そのお着替えをしたりと、更に時間がかかったりする。(ごくたまにですが・・・。
)
まぁ~、どこのお母さんも経験している事だとは思うが、何か良い方法はないだろう~か・・・。


毎回行く度に行列なので、今回は少し時間をずらして行ったら、たまたま一席空き、急いで店内へ


結構、スージ道にあるけど、観光客が多いのだ!!



味は、こってりしてるけど、しつこくない!!
お肉もやわらかい!(小さな子供でも、食べやすい!)
主人が注文した、豆腐そばの豆腐もメチャメチャ美味かった!

しかし、息子が「食べる!!」と言った「しゃけおにぎり」には、少し残念・・・。

巻いている海苔がご飯に対して、細すぎる!
おまけに、ご飯の量に対して、中の具(しゃけ)が非常に少ない!!


まぁ~、そば屋に来たら、「そばを食え!!」って事ですかね~・・・。


それにしても、毎回そば屋に来て困っている事がある・・・。

店員さんにそばを持ってきてもらった後、息子の分を取り分け、酸欠状態になりながら「フーフー



その上、コップの水をこぼして着ている服をぬらすと、そのお着替えをしたりと、更に時間がかかったりする。(ごくたまにですが・・・。

まぁ~、どこのお母さんも経験している事だとは思うが、何か良い方法はないだろう~か・・・。

Posted by キジムナー at 11:52│Comments(3)
│中部
この記事へのコメント
おししそう!
一回は行かないといけないそば屋ですよね。
場所だけは押さえているのだが・・・・
ホント美味しそう、白濁したスープも縮れ麺も自分好みかも!
一回は行かないといけないそば屋ですよね。
場所だけは押さえているのだが・・・・
ホント美味しそう、白濁したスープも縮れ麺も自分好みかも!
Posted by You at 2008年03月11日 13:07
YOUさんへ
是非、行ってみて下さい!
並ぶ価値大有りです!!
是非、行ってみて下さい!
並ぶ価値大有りです!!
Posted by キジムナー at 2008年03月12日 23:17
こんな前の日記にコメントごめんなさい。
がちまやーの私、ついついお食事日記を読み込ませてもらいました(笑)
おもしろーい♪
>巻いている海苔がご飯に対して、細すぎる
確かに〜細すぎる〜!
もはや模様にしかなってないしー(T▽T)
はいはい、家族でそば屋にいくと熱々を食べれませんねぇ・・・
うちの場合、せめてラーメンは熱々で食べたいので主人と二人で行きますよ(^^;)
またちょくちょく拝見させてもらいますね!
がちまやーの私、ついついお食事日記を読み込ませてもらいました(笑)
おもしろーい♪
>巻いている海苔がご飯に対して、細すぎる
確かに〜細すぎる〜!
もはや模様にしかなってないしー(T▽T)
はいはい、家族でそば屋にいくと熱々を食べれませんねぇ・・・
うちの場合、せめてラーメンは熱々で食べたいので主人と二人で行きますよ(^^;)
またちょくちょく拝見させてもらいますね!
Posted by おかもと
at 2010年12月15日 14:17
