2007年10月10日
チャリティー公演のお手伝い~!
先日、沖縄市民会館で「被害者支援チャリティー公演」で、司会のお手伝いをしてきました~!

なんと今回は色々な事がはじめてづくしで戸惑う事も多く、
あっぷあっぷ
してましたが、スタッフや出演者に支えられ、何とかやり遂げる事ができました。
一番支えてもらったのは、やっぱり「キャンキャン」のお二人かなぁ~!

今回は「キャンキャン」のお二人との司会進行で、私が自然にボケてしまったところに、すかさずツッコミを入れてくれて、会場をわかせてくれたりして、いつもの友達同士で喋る感覚で進行する事ができ、ほんとキャンキャンのお二人には感謝、感謝です!
写真ではこんな顔しているけど、実物はとってもカッコよかったですよ!
(これマジです!)
が、しかし
司会者としては、反省すべき点が多かったのが現状です・・・。
反省点をあげるとキリがないので、私のこれからの経験材料として胸にしまっておきます。
コンサートがおわった後に、出演者と写真を撮ってきました!
まずは、大田政権時代の元副知事「尚 弘子先生」との写真です!

続いて、「池田卓さん」、「ごもく」のみなさんとの写真です! ↓

そして、しゃかりの「千秋さん」と彩風の「仲田かおりさん」です! ↓

今回の出演者の中では、めちゃめちゃ若くてフレッシュな三人組「ウイズアス」のメンバーは、フットワークが軽く、コンサート終了後どこを探してもいなかったので、写真を撮る事ができませんでした。
久々にお会いした「沖縄県警察音楽隊」のみなさんも、みなさん紳士な方々であの姿勢には毎回、歓心させられます。
打ち上げでもスタッフや出演者とは楽しいお話しをさせて頂き、本当に貴重な体験をさせて頂きました!

今回のイベントは、前日緊張のあまり全く眠れなくて、当日は吐きそうなくらい緊張して、絶対寿命が縮まったのではないかと言い切れるくらいですが、何事も経験!!

寿命を削ってでも・・・・、と大きな事は言えませんが、またあの達成感を味わいたいので、機会があればまた声をかけて下さいね~!


なんと今回は色々な事がはじめてづくしで戸惑う事も多く、
あっぷあっぷ


一番支えてもらったのは、やっぱり「キャンキャン」のお二人かなぁ~!

今回は「キャンキャン」のお二人との司会進行で、私が自然にボケてしまったところに、すかさずツッコミを入れてくれて、会場をわかせてくれたりして、いつもの友達同士で喋る感覚で進行する事ができ、ほんとキャンキャンのお二人には感謝、感謝です!

写真ではこんな顔しているけど、実物はとってもカッコよかったですよ!
(これマジです!)
が、しかし

反省点をあげるとキリがないので、私のこれからの経験材料として胸にしまっておきます。

コンサートがおわった後に、出演者と写真を撮ってきました!
まずは、大田政権時代の元副知事「尚 弘子先生」との写真です!

続いて、「池田卓さん」、「ごもく」のみなさんとの写真です! ↓

そして、しゃかりの「千秋さん」と彩風の「仲田かおりさん」です! ↓

今回の出演者の中では、めちゃめちゃ若くてフレッシュな三人組「ウイズアス」のメンバーは、フットワークが軽く、コンサート終了後どこを探してもいなかったので、写真を撮る事ができませんでした。

久々にお会いした「沖縄県警察音楽隊」のみなさんも、みなさん紳士な方々であの姿勢には毎回、歓心させられます。
打ち上げでもスタッフや出演者とは楽しいお話しをさせて頂き、本当に貴重な体験をさせて頂きました!


今回のイベントは、前日緊張のあまり全く眠れなくて、当日は吐きそうなくらい緊張して、絶対寿命が縮まったのではないかと言い切れるくらいですが、何事も経験!!


寿命を削ってでも・・・・、と大きな事は言えませんが、またあの達成感を味わいたいので、機会があればまた声をかけて下さいね~!

Posted by キジムナー at 01:16│Comments(0)
│お祭り・イベント