2007年09月13日

フラダンス体験してきたど~!!

先日、お友達に誘われて「フラダンス教室」を体験してきましたよ~!ニコニコチョキ

フラダンス体験してきたど~!!

私たちが玄関から入ってくると、みんなの挨拶が「アロハ~!!やし」だったので、かなりビックリ!!
少し変な~しながら、時間になったので、いざスタート!ダッシュ

受講生も細身でキレイな方がいっぱいいて「あれ汗場違い?」と思わせるくらいでした・・・!タラ~


フラダンス体験してきたど~!!

腰を動かす方法やステップ、手の動きなど、結構難しくて手と足が合わなかったり、かなり苦戦しましたが、やはり私のやる気に更に火がつきました!ラブ

フラダンス体験してきたど~!!

因みに上の写真は、振りの一部で、まぶしい訳ではないので、悪しからず・・・。ガ-ン


私にとってのフラダンス魅力は、踊っている人の目の色っぽさです・・・。

私に出来るか少し不安ですが、まずは挑戦してみようと思います!
と思ってはいるものの、月謝が・・・・。ガ-ン

他の教室も体験してみようかと思ってます!!ピース

教室終了後、妊婦さん3名と一緒にお茶してきました!
せっかくいい汗かいたのに、またプラスしちゃいました・・・。汗

フラダンス体験してきたど~!!

因みにマネージャーである主人はフラダンスに通う事を反対してます・・・!がーん汗
お金の事もあると思うが、「他にやる事があるだろ~!!」といい顔をしてくれません・・・。

「まぁ~確かに・・・。」と納得させられる事をいう事が得意な主人です・・・。


同じカテゴリー(何でも日記)の記事
ラジオ初共演
ラジオ初共演(2017-08-15 15:06)

久米島4日目!
久米島4日目!(2017-08-15 14:59)

標準語&島ムニー
標準語&島ムニー(2017-05-17 22:26)


Posted by キジムナー at 14:41│Comments(5)何でも日記
この記事へのコメント
左に写ってる方
でぇ~くにぃ~??

糸満にて 仏壇にお供えする時は
左から・
しし かんぶぅく とうふ

らしいぜぇ
Posted by hiro at 2007年09月14日 16:55
フラダンスお疲れ様でした!!

私も2回目だったんだけど難しくて・・・。
皆綺麗に踊っているからついていくのが大変!
うまく踊れたら楽しいんだと思うんだけど(^^)


ちなみに桂子さんの脳内メーカーは、悩・眠でした★お疲れなのかな?

またお茶したいね~!!!
Posted by いずみ at 2007年09月14日 18:19
hiroさんへ

そーです!
でーくにさんですよ!

やがて臨月・・・。
Posted by キジムナー at 2007年09月15日 21:57
いずみさんへ

家に帰って、脳内メーカーに再チャレンジしてみました。

「悩」でしたね・・・。
Posted by キジムナー at 2007年09月15日 21:58
フラお疲れでした~☆
音楽に合わせて体を動かしてるだけでも、なんか踊った気がして・・・♪
一緒に行けたらいいですね~~☆
Posted by さちよ at 2007年09月16日 01:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
キジムナー
キジムナー
キジムナーのような「いたづら心」で大好きな沖縄を遊びまわるブログです!ネーネーズだった頃に改めて大好きになった沖縄を県内外の人へアピールできたらいいなぁ~と思う今日この頃

ホームページ
ホームページへ

☆ 各種「特典・割引」有り!!

メール
メールアドレス


氏 名:大城桂子
TEL:070-5817-0326
職 業:司会業全般
出身地:久米島
血液型:O型
星 座:おひつじ座
趣 味:三線、バスケットボール、フットサル、バトミントン
(女子ヤリ投げ 高校総体 優勝)
性 格:持ち前の明るさから、場を明るくする事ができると言われます。数々の経験により、人一倍度胸はあると思います。

<経 歴>
・1999年~2002年まで2代目ネーネーズとして全国・世界で活動する。(「2000年九州・沖縄サミットの一環でヨーロッパ公演」、「TV出演(民謡紅白、THE 夜もヒッパレ、LOVELOVEあいしてる、NHK歌番組、等・・」、「豪華客船でのライブ」)

・2006年12月 リゾートウェディングスクール(司会者コース)卒業。

・現在、結婚披露宴を中心とした各種イベントの司会業を行う。

<モットー>
 みなさまとの「奇跡」の出会いに「感謝」して、「心」をこめた「感動」をお届けします

幸せになれ!幸あれ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


私が応援する方々

南国のブルーシールアイスクリーム!!
週に一度はブルーシールへ行ってるかも!

新鮮オリオンビール!
何だかんだ言っても地元のビールが断然美味い

FC琉球!
ちばりよ~琉球

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人