2007年09月10日

AED講習会、行ってきたよ~!

「第3回 県民救急・災害フォーラム 救命AED講習会」に参加してきました~!ニコニコ

AED講習会、行ってきたよ~!

保母さんや学校の先生方、マリンショップのスタッフ等、団体で申し込んでいるメンバーの中に、私のように個人で申し込みをしている人は少なく、「あれ汗場違い??」と思いましたが、そんな事は気にせず、4時間の講習をみっちり受けてきました!

こんなにたくさんの人が集まってましたよ!びっくり!パー
(これは、はじまる直前の様子です。)

AED講習会、行ってきたよ~!

まずは、スクリーンで心肺蘇生法の手順を覚え、それから実戦!!ニコニコグー
5名1組でチームを組み、手順にそってやってはみたものの、かなりの体力が必要という事にまず、気付きました!
(因みに下の写真は私です。。。↓)

AED講習会、行ってきたよ~!

それに周囲は初対面の人達ばかりで、大声をだして助けを呼んだり、指示をしたりしないといけなかったので、結構勇気が必要でした・・・。びっくり!汗

AED講習会、行ってきたよ~!

「反応確認→119番通報・AED確保→意識確認→気道確保→心肺蘇生→AED使用」と覚える事が多く、何セットも繰り返してやってみたのですが、やはりその現場に遭遇した時、本当にできるのか??という不安にかられました。

しかし、本当に内容の濃い4時間で、「あなたのほんの少しの勇気で命の輪が繋がります!!」という消防署員の一言で、とても自信がつきました!ピース

今日、取得してきた内容をここで発表したいのは山々ですが、とても長くなりそうなので、是非機会があれば、あなたもAED講習会受けてみて下さい。

最後にはちゃんと、終了証書も頂いてきました!ピース

AED講習会、行ってきたよ~!


同じカテゴリー(何でも日記)の記事
ラジオ初共演
ラジオ初共演(2017-08-15 15:06)

久米島4日目!
久米島4日目!(2017-08-15 14:59)

標準語&島ムニー
標準語&島ムニー(2017-05-17 22:26)


Posted by キジムナー at 00:03│Comments(2)何でも日記
この記事へのコメント
毎度!

AED講習会、参加ご苦労様でした。

今回、私は参加できなかった。次回!

ところで、大事なご主人の様子は?

体調は戻りましたか?

今日も、ゆたしく!
Posted by m1957 at 2007年09月10日 11:29
m1957さんへ

ご丁寧にありがとうございます。
まだまだ絶好調ではないのですが、今日は午後から出勤予定です。

ご心配おかけしました!
Posted by キジムナー at 2007年09月10日 12:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
キジムナー
キジムナー
キジムナーのような「いたづら心」で大好きな沖縄を遊びまわるブログです!ネーネーズだった頃に改めて大好きになった沖縄を県内外の人へアピールできたらいいなぁ~と思う今日この頃

ホームページ
ホームページへ

☆ 各種「特典・割引」有り!!

メール
メールアドレス


氏 名:大城桂子
TEL:070-5817-0326
職 業:司会業全般
出身地:久米島
血液型:O型
星 座:おひつじ座
趣 味:三線、バスケットボール、フットサル、バトミントン
(女子ヤリ投げ 高校総体 優勝)
性 格:持ち前の明るさから、場を明るくする事ができると言われます。数々の経験により、人一倍度胸はあると思います。

<経 歴>
・1999年~2002年まで2代目ネーネーズとして全国・世界で活動する。(「2000年九州・沖縄サミットの一環でヨーロッパ公演」、「TV出演(民謡紅白、THE 夜もヒッパレ、LOVELOVEあいしてる、NHK歌番組、等・・」、「豪華客船でのライブ」)

・2006年12月 リゾートウェディングスクール(司会者コース)卒業。

・現在、結婚披露宴を中心とした各種イベントの司会業を行う。

<モットー>
 みなさまとの「奇跡」の出会いに「感謝」して、「心」をこめた「感動」をお届けします

幸せになれ!幸あれ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


私が応援する方々

南国のブルーシールアイスクリーム!!
週に一度はブルーシールへ行ってるかも!

新鮮オリオンビール!
何だかんだ言っても地元のビールが断然美味い

FC琉球!
ちばりよ~琉球

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人