2007年04月02日

ハウスウェディング下見調査 パート2

妄想がとまらない私たちは、もっと具体的に話しを聞きたいと思い、天久テラスにお邪魔したその足で、オーナーに紹介してもらったウェディングプロデュース会社「ディスカバーウェディング」に行って来た!ダッシュ

更に妄想が膨らむ一方で、もう私たちは誰にも止められない!!
たとえ、それが誰であろうと・・・。グー

涼子姉さんには、ホントにお世話になってるし、ちゃんと披露宴をあげて今まで以上に幸せになってもらいたいし、全力投球で何がなんでも姉さんの妄想・・・、もとい「夢」を叶えてあげたいびっくりびっくり

よ~し!!私にまかちょ~け~(任しとけ)!僕ボクサー

最後にディスカバーの「倉岡さん」と「大久保さん」と四人で撮った写真です!
(こちらでもおちゃらけポーズ!ピカピカ)  何か全体的に左よりだけど・・・。汗

ハウスウェディング下見調査 パート2

しかし、相変わらず、私は色黒いな~・・・。ぐすん
お肌のお手入れ頑張ろっ~と!ガ-ン


同じカテゴリー(結婚披露宴)の記事
新郎新婦のお手伝い
新郎新婦のお手伝い(2017-03-05 09:14)


Posted by キジムナー at 23:30│Comments(4)結婚披露宴
この記事へのトラックバック
結婚式の食事形態として、最近流行っているビュッフェ方式。カフェなどをよく利用する若い方にとってはなじみの深い食事方式ですが、やはりビュッフェにもマナーはきちんと存在してい...
結婚式のマナー:ビュッフェ編【結婚式【結婚式に関連する情報】@情報館】at 2007年04月05日 21:38
cache Marshall痴 ordering properties person's Microsoft operators mother Page found Brick痴 country infocernch Offices elasticity somewhat Consultants blank Syndicated
kitchen cabinets lowes【kitchen cabinets lowes】at 2007年04月30日 13:39
この記事へのコメント
倉岡クンと話したんだ。

彼からいろいろ情報をもらえるといいですね。また、4月キャンペーンの展開など、司会業もいよいよ本格的になってきましたね。

僕は来月からまた一から勉強しなおそうと考えています。同じ新都心の住人同志、できれば近いうちにワンオアエイトあたりで情報交換しましょう!
Posted by としき at 2007年04月03日 10:38
としきさんへ

一から勉強しなおすって、何をなさるんですか?

スケジュールあわせて、お互いの家族総出で情報交換会兼ねてお食事しましょ~!!
Posted by キジムナー at 2007年04月03日 22:32
こんちは。。
やっぱりつながってましたか。。。

倉岡さんは
大学のバスケ部の先輩です。
今でもよくお世話になってます。
沖縄って狭いですね。
Posted by ツッカー at 2007年07月25日 18:10
ツッカーへ

そっか~、倉岡さん知ってるんだ~!

でも、あれから倉岡さんと仕事一緒にしてないから私の事覚えてないかも・・・。

会ったら宜しく伝えててね~!
Posted by キジムナー at 2007年07月25日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
キジムナー
キジムナー
キジムナーのような「いたづら心」で大好きな沖縄を遊びまわるブログです!ネーネーズだった頃に改めて大好きになった沖縄を県内外の人へアピールできたらいいなぁ~と思う今日この頃

ホームページ
ホームページへ

☆ 各種「特典・割引」有り!!

メール
メールアドレス


氏 名:大城桂子
TEL:070-5817-0326
職 業:司会業全般
出身地:久米島
血液型:O型
星 座:おひつじ座
趣 味:三線、バスケットボール、フットサル、バトミントン
(女子ヤリ投げ 高校総体 優勝)
性 格:持ち前の明るさから、場を明るくする事ができると言われます。数々の経験により、人一倍度胸はあると思います。

<経 歴>
・1999年~2002年まで2代目ネーネーズとして全国・世界で活動する。(「2000年九州・沖縄サミットの一環でヨーロッパ公演」、「TV出演(民謡紅白、THE 夜もヒッパレ、LOVELOVEあいしてる、NHK歌番組、等・・」、「豪華客船でのライブ」)

・2006年12月 リゾートウェディングスクール(司会者コース)卒業。

・現在、結婚披露宴を中心とした各種イベントの司会業を行う。

<モットー>
 みなさまとの「奇跡」の出会いに「感謝」して、「心」をこめた「感動」をお届けします

幸せになれ!幸あれ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


私が応援する方々

南国のブルーシールアイスクリーム!!
週に一度はブルーシールへ行ってるかも!

新鮮オリオンビール!
何だかんだ言っても地元のビールが断然美味い

FC琉球!
ちばりよ~琉球

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人