2007年03月29日
ハプニング!
さっき、息子を抱いて家の駐車場につき、エレベーターに乗ろうとした瞬間、鍵をエレベーターの隙間に落としてしまった!

こんな感じで ↓

主人も仕事から帰ってきてなくて、もちろん家には誰もいなくて、一人でパニックっていたら
、緊急時の連絡先のシールがエレベーターの横に張られてて、急いで電話!!

到着までに一時間かかると言われ、体調の悪い息子を抱っこしたまま待つ事30分。。。
慌てて、母がタクシーでかけつけてくれた!
実は、エレベーターに乗り込む前に、母から電話があり、その電話を取ろうとしたら鍵を隙間に落としまった。
私はその時、手にはたくさんの荷物をかかえ、体調の悪い息子をすぐ寝かしたいから早く家に入りたいのに・・・!というイライラで、業者の到着を待っている間に母に電話をし、事の一部始終を話し、エレベーターに鍵を落としたのは母の電話があったから!と母にアタッてしまった。。。
それなのに、心配して駆けつけてくれた母をみた瞬間、「あぁ~
、私はなんて事をしたんだ~・・・。
」と我にかえった。
母が到着して30分後、ようやく業者がきてくれて、難を脱出・・・。
母を帰し、無事家に入り息子を寝かし、母に電話して誤るべきだけどそれができなくて、このブログに記事を書いた。
お母さん、ごめんなさい・・・。
(母は、パソコンとかできないからこの記事は絶対にみないはずだけど・・・。)
記事を書いてても、気持ちが晴れないさ~・・。
でも、言葉では照れくさくて言えないさ~・・・。
とりあえず、明日いつも通り息子と母に会いに行こう~!!!


こんな感じで ↓

主人も仕事から帰ってきてなくて、もちろん家には誰もいなくて、一人でパニックっていたら



到着までに一時間かかると言われ、体調の悪い息子を抱っこしたまま待つ事30分。。。
慌てて、母がタクシーでかけつけてくれた!

実は、エレベーターに乗り込む前に、母から電話があり、その電話を取ろうとしたら鍵を隙間に落としまった。
私はその時、手にはたくさんの荷物をかかえ、体調の悪い息子をすぐ寝かしたいから早く家に入りたいのに・・・!というイライラで、業者の到着を待っている間に母に電話をし、事の一部始終を話し、エレベーターに鍵を落としたのは母の電話があったから!と母にアタッてしまった。。。

それなのに、心配して駆けつけてくれた母をみた瞬間、「あぁ~


母が到着して30分後、ようやく業者がきてくれて、難を脱出・・・。
母を帰し、無事家に入り息子を寝かし、母に電話して誤るべきだけどそれができなくて、このブログに記事を書いた。
お母さん、ごめんなさい・・・。
(母は、パソコンとかできないからこの記事は絶対にみないはずだけど・・・。)
記事を書いてても、気持ちが晴れないさ~・・。
でも、言葉では照れくさくて言えないさ~・・・。
とりあえず、明日いつも通り息子と母に会いに行こう~!!!

Posted by キジムナー at 00:33│Comments(7)
│何でも日記
この記事へのコメント
あちゃ~~~(^ ^;Δ
それは、大変でしたね。
たまには、そんなこともありますよ
次に生かせば いいことなんでいい勉強
したなぁ~と思えば いいんじゃないですか!
がんばれ キジムナーさん
それは、大変でしたね。
たまには、そんなこともありますよ
次に生かせば いいことなんでいい勉強
したなぁ~と思えば いいんじゃないですか!
がんばれ キジムナーさん
Posted by ヒトシ at 2007年03月29日 09:23
ヒトシさんへ
ご声援ありがとうございます!^^;
ご声援ありがとうございます!^^;
Posted by キジムナー at 2007年03月29日 12:02
謝らなくていい…。
どうせ、照れくさいし、ぎこちない笑顔になるのだから…。
変わりに、お礼を言えばいい。
「駆けつけてくれて、ありがとうお母さん、お陰で助かったよ。」
この一言で、お母さんは嫌なことが全部吹っ飛ぶ。
一度言っているなら、何度でも言おう。
キジムナーさんの気が晴れるまで…。
記事にする暇があるなら、お礼をいうこと。
がんばれ、キジムナーさん!
どうせ、照れくさいし、ぎこちない笑顔になるのだから…。
変わりに、お礼を言えばいい。
「駆けつけてくれて、ありがとうお母さん、お陰で助かったよ。」
この一言で、お母さんは嫌なことが全部吹っ飛ぶ。
一度言っているなら、何度でも言おう。
キジムナーさんの気が晴れるまで…。
記事にする暇があるなら、お礼をいうこと。
がんばれ、キジムナーさん!
Posted by 下地清隆 at 2007年03月29日 13:51
謝らなくていい…。
どうせ、照れくさいし、ぎこちない笑顔になるのだから…。
変わりに、お礼を言えばいい。
「駆けつけてくれて、ありがとうお母さん、お陰で助かったよ。」
この一言で、お母さんは嫌なことが全部吹っ飛ぶ。
一度言っているなら、何度でも言おう。
キジムナーさんの気が晴れるまで…。
記事にする暇があるなら、お礼をいうこと。
がんばれ、キジムナーさん!
どうせ、照れくさいし、ぎこちない笑顔になるのだから…。
変わりに、お礼を言えばいい。
「駆けつけてくれて、ありがとうお母さん、お陰で助かったよ。」
この一言で、お母さんは嫌なことが全部吹っ飛ぶ。
一度言っているなら、何度でも言おう。
キジムナーさんの気が晴れるまで…。
記事にする暇があるなら、お礼をいうこと。
がんばれ、キジムナーさん!
Posted by 下地清隆 at 2007年03月29日 13:55
下地さんへ
コメントありがとうございます!
謝るのではなく、「ありがとう~!」なら言えそうな気がします・・・。
下地さん、ありがと~!
コメントありがとうございます!
謝るのではなく、「ありがとう~!」なら言えそうな気がします・・・。
下地さん、ありがと~!
Posted by キジムナー at 2007年03月30日 01:04
ハプニング大変でしたね。
さて、私の最近のハプニングって何だろう?
ハプニングとは、失敗は誰にでもあることですよね。それを経験として次に生かすことが出来たら、良い経験になると思います
さて、私の最近のハプニングって何だろう?
ハプニングとは、失敗は誰にでもあることですよね。それを経験として次に生かすことが出来たら、良い経験になると思います
Posted by Mr.ピクシス at 2007年03月30日 22:55
Mr.ピクシスさんへ
だからよ~!
次からはこういう失敗がないようにしないとね~!!
だからよ~!
次からはこういう失敗がないようにしないとね~!!
Posted by キジムナー at 2007年03月30日 23:14