2007年03月22日

打ち合わせ!

先日、近々お仕事でお世話になる「ザ・ビーチタワー沖縄」に行ってきた!

前回もこのホテルについて、記事を載せたが何回みてもあの大きさにはビックリさせられる。びっくり!汗

この前は、リス猿に夢中になり気付かなかったが、フロントの前の森?しげみ?の中には、真っ白は鳥がいた!びっくり!  オウムかなぁ~・・・?
打ち合わせ!
リス猿とは違って、動作がゆっくりだったので、キレイに写真を撮る事ができた!

今回は打ち合わせだったので、すごく緊張して足を踏み入れたあしあとが、担当の「知花さん」もとても気さくで親切な方だったので、緊張も和らぎ根掘り葉掘りお聞きする事ができました!ピース
知花さんとのツーショットキラキラ がコチラ ↓
打ち合わせ!
知花さ~ん!びっくり!パー
当日は、宜しくお願いしますね~!ニコニコ


同じカテゴリー(その他司会)の記事
トゥシビー司会!
トゥシビー司会!(2016-11-30 22:50)

セミナー司会!
セミナー司会!(2016-03-27 00:01)

お誕生会!
お誕生会!(2011-04-08 22:58)


Posted by キジムナー at 00:55│Comments(4)その他司会
この記事へのトラックバック
友人の結婚式のあと二次会パーティにも出席します。結婚式と披露宴はホテルだけれど、二次会は都内の六...
結婚式 髪型【結婚式 服装 髪型】at 2007年03月25日 13:16
この記事へのコメント
ビーチタワーは一度 見学したことがあります。もしかしたら会場は1階のオープンテラスですか?
だったら知らんぐわーしーして見学に行こうかな?
持ち前の笑顔で頑張ってください!!
Posted by としき at 2007年03月23日 01:08
はじめまして!

ピクシスクラブの店長の比嘉と申します。

WEB関連の仕事と共に芸人として頑張っていますので、どっかでお仕事一緒に出来そうです。

WEBプロデューサーぺんネーム
Mr.ピクシス
http://www.e-okinawa.net/
マルチパフォーマー
http://www.mrtoyota.net/

私のブログにも遊びに来てください
Posted by Mr.ピクシス at 2007年03月23日 13:26
としきさんへ

コメントありがと~!
無事にビーチタワーおわってきたよ~!
ってもしかして、知らんぐぁ~し~してみにきてたりして・・・。
Posted by キジムナー at 2007年03月25日 13:16
Mr.ピクシスさんへ

コメントありがとうございます。

Mr.ピクシスさんのホームページも拝見させて頂きました。
芸達者なのにビックリです!

今後、ご一緒にお仕事ができると楽しみにしております。
Posted by キジムナー at 2007年03月25日 13:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
キジムナー
キジムナー
キジムナーのような「いたづら心」で大好きな沖縄を遊びまわるブログです!ネーネーズだった頃に改めて大好きになった沖縄を県内外の人へアピールできたらいいなぁ~と思う今日この頃

ホームページ
ホームページへ

☆ 各種「特典・割引」有り!!

メール
メールアドレス


氏 名:大城桂子
TEL:070-5817-0326
職 業:司会業全般
出身地:久米島
血液型:O型
星 座:おひつじ座
趣 味:三線、バスケットボール、フットサル、バトミントン
(女子ヤリ投げ 高校総体 優勝)
性 格:持ち前の明るさから、場を明るくする事ができると言われます。数々の経験により、人一倍度胸はあると思います。

<経 歴>
・1999年~2002年まで2代目ネーネーズとして全国・世界で活動する。(「2000年九州・沖縄サミットの一環でヨーロッパ公演」、「TV出演(民謡紅白、THE 夜もヒッパレ、LOVELOVEあいしてる、NHK歌番組、等・・」、「豪華客船でのライブ」)

・2006年12月 リゾートウェディングスクール(司会者コース)卒業。

・現在、結婚披露宴を中心とした各種イベントの司会業を行う。

<モットー>
 みなさまとの「奇跡」の出会いに「感謝」して、「心」をこめた「感動」をお届けします

幸せになれ!幸あれ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


私が応援する方々

南国のブルーシールアイスクリーム!!
週に一度はブルーシールへ行ってるかも!

新鮮オリオンビール!
何だかんだ言っても地元のビールが断然美味い

FC琉球!
ちばりよ~琉球

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人