先日、友人のカンコと、カンコの職場の先輩
3人で、沖縄県立芸術大学で開催されていた
「第20回卒業・修了作品展」に行って来ました!
そこで待ち受けていた物がコチラ・・・。
ご覧の通り、たくさんの顔!
ビックリしたさぁ~・・・。
芸術の心が全くない私は、こういう作品展に
足を運んだのも初めて!!
色々な作品をみて回りながら、ブログ用にと
色々コメントも考えつつ、回ってみたが
どんな風にコメントしていいものか・・・。
とりあえず、写真OKの所だけを撮ってきたので
アップしま~す!!
ところで、コレはある物を使用して展示されています。
沖縄のシーミーやお盆には欠かせない物です!!
さて、おわかりになりました?
実は、
平ウコーです!!
色々な角度で使い、所々ウコーを
焚いたりして、表現されていました。
遠めでみると、着物の柄に見えたりして
とても不思議な作品でした!!
楽しかった作品は、コチラ・・・。
作品に触れないように、私達もアートの一部に
なってみました!!
さぁ~間違い探し!!
私はどこにいるでしょう~・・・・?
(けっこう作品と一体化してわからないんじゃない?)
たまには、こういうのも新鮮でいいかも!!
誘ってくれたカンコ、〇嶺さん、ありがとねぇ~!!