我が家の愛車がぁ~・・・。

キジムナー

2008年08月01日 10:30


7年目に入った我が家の愛車・・・・・。

いつも通り車を走らせる・・・・。

何気に目の前のメーターに目を向ける





すると・・・・・・・、





ヒートゲージ??の針が一番上をさしている!!


非常に慌てた私は、邪魔にならない路肩に車を駐車し、
こんな状況にも関わらず、とりあえず写真を撮った






写真を撮り終え、どうしていいかわからなかったので、
とりあえず、クーラーを消してみた!

そして近くの400m先の給油所に向けて車を発進!

すると、車に詳しそうな兄ちゃんが・・・・・、


「オーバーヒート寸前できたねぇ~!!」
と一言・・・。


あっぶねぇ~



詳しく聞くと、

ラジエターの本体の鉄?の接触部分であるゴムが老朽化により
ひび割れし、その部分から何かがもれていたらしい・・・。
(多分・・・、そんな感じで言っていたはず)

10万キロ以上走ると、そういった現象がでてくるらしい。

これ以上車は動かさない方がいい!と言われ、
息子のお迎えもまだだったので、仕事中の主人に電話で相談!!

修理が必要になるらしく、そうなると修理代金がおおよそ
5~6万円くらいかかるそうだ!

「来年6月までの車検まで頑張ってこの車乗ろう~な!」
言った矢先の出来事!!


主人と相談しても解決する事ができず、とりあえず給油所から
800mくらい離れた姉の自宅に車を移動・・・・。

移動する時も、400mおきくらいに車を停め、ボンネットを開け水を入れ
どうにか姉の家に到着!


たまたま仕事帰りで近くにいたオジにお願いし、息子のお迎え!


そして車をどうするか、主人と相談し、とりあえずどうしようもないので、
見積もりを出してもらう為に修理に出す事に・・・。


車のけん引は、保険で対応できたので、修理工場まで運んでもらった!
(ここでも忘れる事なく、写真を撮る私・・・。)






そして息子・姪っ子を連れ、普段味わう事のできないトラックに便乗~!

目線が高くて、偉くなった気分になりやした!!




働く車が好きな息子は、はじめてのトラックに少し緊張気味でしたが、
親である私はテンションがあがる!!

信号待ちの間に助けに来てくれた兄ちゃんとスリーショット!




そして後ろを振り向くと、私の故障した車が
「助けて~!痛いよ~!」
と言っているかの表情・・・。
(思わず、うかれてゴメンって気分になる私・・・。)





無事、修理工に車をだし、夕方だったので車の見積もりを出す作業は
明日という事になり、台車をお借りする事に・・・。


はたして、修理金額はいかほどに・・・・・。


お中元、里帰りなどで、出費が多い8月・・・。
今年は島に帰れるかな~・・・?

関連記事